Work&Life=Simple

【成長記録】1歳7ヶ月の娘:言葉や運動能力の発達


f:id:nattuberry:20200207142017j:plain

 

ふと気づけば、娘が生まれて1年半が過ぎました。

現在1歳7ヶ月。もう少しで1歳8ヶ月になります。

1歳過ぎたあたりでは、この子あんまり発達してないな~…と心配していたのですが、1歳半を過ぎたあたりから出来ることが増えてきたような気がします。

記録も兼ね、現在の娘の状況をまとめておこうと思います。

 

 

 

発育状況

生まれた時こそ3,500g超えで、そこそこBIGベビーちゃんだったものの、ミルクを飲まなくなってから急激に体重の増えが悪くなり、小児科からも毎回指摘され悩んでおりました。

 

▼当時、哺乳瓶拒否で悩みまくった時の記事

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

 

結構悩みました。もう栄養取れなさ過ぎて体重も減って病院送りになると本気で思ってました。

が、指摘されすぎて、最終的にもはやどうでもよくなってきました爆

体重は超絶低空飛行ですが、なんとかじりじりと増加し、 ここまで成長しました。

 

  • 身長:79.1㎝
  • 体重:9.1kg

1歳7ヶ月でこの体重はかなり少ない方なんじゃないかと思うのですが、

大病もしてないし、毎日楽しそうだしもうまぁいいやと思ってます爆

 

言葉の発達

1歳半を過ぎるまでは意味のある言葉ってほとんど出てませんでした。

他の方のブログを見ると、1歳過ぎで結構喋れてるっていう記事も多く、

「うちの子大丈夫⁉」とかなり不安になりましたが、徐々に意味のありそうな言葉をしゃべるように。

ただ他の子と比べると全然喋れてない気がする爆

 

娘が今喋っている言葉はこんな感じ。

  • 「アンパンマン」⇒「バァァッ」
  • 「ばいきんまん」⇒「バーーッ」
  • 「しょくぱんまん/かれーぱんまん/メロンパンナちゃんその他」⇒「ばぁっ?」
  • 「(踏切)カンカンカン」⇒「たんたんたん」
  • 「(救急車)ピーポーピーポー」⇒「んーたーんーたー」
  • 「(水で)びちゃびちゃ」⇒「ぶちぶちゃぁ」
  • 「ママ」⇒「まんま」
  • 「パパ」⇒「ばば」
  • 「うんち/おむつ替えて」⇒「ばば」
  • 「お花」⇒「ばーばっ」
  • 「葉っぱ」⇒「ばーばっ」
  • 「わんわん」⇒「うわうわうわ」
  • 「はい」⇒「んた」「あーい」
  • 「嫌だ」⇒「ヘムヘム」(?)

 

それ以外で何かを訴えたいときは「んたんたんた!」と言ってます。

が、 基本まともに喋れてません😅

大丈夫かな・・・?

 

運動能力の発達

言葉の発達は全然なのですが、運動能力のレベルは上がってきているような気がします。

活発に動き回ってくれるし、何より楽しそうなので親としては嬉しい限り。

1歳半前後で出来るようになったのはコチラ

 

  • 階段の上り下りを一人で出来るようになる
  • ベッド/ソファからも一人で下りられる(後ろ向きで足を下す)
  • 走るのが早くなってきた
  • 軽いジャンプ(つま先立ち)が出来るようになる
  • お辞儀を覚える
  • うんちをすると自分でオムツ持ってくる&オムツ脱ぐ
  • 洋服・靴下・オムツを自分で脱ぐ(履けはしない)
  • 小石を溝に入れる遊びにハマっている

 

基本的に保育園での先生の教育の賜物です。

それなのに私は「自分の背中を見て育った」と自意識過剰ぶっこいてました汗

特にお辞儀を自分からやるようになったときはとても驚きました。

 

▼保育園が神過ぎると思った時のエピソード

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

 

ココロの発達

こちらも保育園生活のお陰で豊かな感情が育っている様子。

喜怒哀楽もハッキリしてきて、楽しい時は思いっきり楽しそうで、腹が立つと激怒してモノを投げたり、叫んだり、土下座(?)して不満を訴えます爆

特に最近気になった点はコチラ。

 

  • アンパンマンLOVE
  • 動物に興味津々
  • 食べムラが出てきた(好き嫌い?気分?)

 

園でアンパンマンの手遊び歌をしているようで、おそらくその時に実際のキャラクターも見たのでしょう。

急にアンパンマンに目覚めだして、スーパーや薬局のお菓子コーナーでアンパンマンのパッケージを見ると大興奮。

アンパンマンのぬいぐるみやオモチャを買うようになりました。

 

一方、困ったことに食べムラというか、気分で食べる食べないが出てきてしまった様子。

昨日までフツーに食べてたものを食べなくなり、でも翌日食べる。

とか、最初は食べなかったのにしばらくすると食べるようになる。とか。

マイルールがあるのでしょうか?食べないと決めるとそれを貫き通すので、もう諦めてます爆

 

病気(体調不良)

熱を出すことがめっきり減りました。

ウチは完全ワンオペなので、子どもが熱を出したら即病児保育です。(夫は急な休みに対応できない)

病児保育の費用も当初は月8,000円~10,000円位かかっていたのですが、熱も出さなくなったため、しばらく行っていません。

体力と免疫が付いてきてくれたのかのかも・・・(ありがたや)

一方、鼻水はずーっと続いており、もうかれこれ3ヶ月位中耳炎です爆

そのため現在も週2で耳鼻科に通ってます。

最近かかった大きな病気(?)は突発性発疹でした。

 

▼突発性発疹になった時の記事

www.nattuberry.work

 

最近の好きな遊び/絵本

あまり遊びにおいて1歳半以降大きく変わったというのは無いのですが、

現状、特に楽しんでいるモノはコチラです。

 

オモチャ編

アンパンマンパズル

 

NEWまるまるパズル | 株式会社ジョイパレット

ロディ

 

ロディ公式通販|RODY STORE|子供用バランスボール |

絵本

絵本はほとんど持っておらず、プレゼント多め。

さらに娘はすぐ絵本を破壊するので怖くて図書館には行けず爆

数少ない絵本をめちゃくちゃ読み倒すスタイルでなんとかやってます😅

絵本の種類も少ないので、どれがお気に入りというのも基本無く、

全種類1日2~3回位読んでいるのですが、真っ先に読んで欲しい!と持ち出してくるのはだいたい下記2つです。

 

ごくらくももんちゃん

ごあいさつあそび

youtube・手遊び歌

各家庭、それぞれ考えはあると思いますが、我が家はガンガンにyoutube見せてます。

むしろ我々大人たちもyoutubeかDAZNかTVerばっかり。

FireStickをTVに接続してTV画面でyoutubeを見ています。

平日は夕食の後、洗い物やお風呂のセットをしている間に娘向けの動画を流しています。

特に最近はpinkfongの動画が好きで、楽しそうにぴょんぴょん踊ってるのでその隙に血眼になって洗い物を済まします爆

www.pinkfong.com

 

韓国のアニメーション企業で英語教育チャンネルのようです。

歌を通して英語を覚えていくスタイルなのですが、動画に出てくるキャラクターがかわいく、さらに歌もキャッチーで大人もハマります。

特に“Baby Shark”という曲は累計何十億と再生されていて有名だそう。

(私もコレ聞いてハマりました)

 


Baby Shark | Animal Songs | PINKFONG Songs for Children

 

 

 

娘は特にこの2つがお気に入りです。


How to make a Dog with Clay | Clay Animals | DIY | Animal Songs | Pinkfong Clay Time


Feelings and more | Word Play | +Compilation | Pinkfong Songs for Children

 

とにかく音楽が頭に残るし体を揺らしたくなる曲ばかりなので、英語教育にあまり興味が無くても楽しめると思います。

ちなみに娘はこれらの動画を毎日流していますが英語らしい発言は一切ありません(笑)

 

まとめ

言葉による意思疎通はまだまだ全然ですが、なんとなくはコミュニケーションが取れるようになってきて「2人で生活している」という実感が持ててきました(厳密には夫入れて3人ですが爆)

生後間もないころは娘と2人でも2人という意識はなく、私一人+“お世話をしている相手”という感覚が強かったのですが、今は娘を「1人の人間」として認識するようになりました。(こんなん言ったら怒られるかな・・?)

やはり意思疎通が取れてきたことと、育児に慣れてきたということなんでしょうか。

ひょっとすると今まで思った以上にストレスを抱えていたのかもしれません。

 

これからイヤイヤ期でまたストレスや悩みを抱えることが増えそうですが、

日々の生活リズムを保ちながら心穏やかに、前向きに過ごし、おおらかな気持ちで娘の成長を見届けたいなと思います。

 

▼1歳3ヶ月の頃の成長記録もまとめています

www.nattuberry.work