Work&Life=Simple

【成長記録】2歳1ヶ月の記録:1歳からの変化が大きい


f:id:nattuberry:20200803164206j:plain

こんにちは!nattuberryです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

先日、娘は無事に2歳の誕生日を迎えることが出来ました😄

 

当ブログの節目の恒例記事となっていますが、

・2歳児の発育状況

・話せる言葉や運動能力について

・誕生日プレゼント

 

上記をテーマに成長記録を残そうと思います。

 

 

 

 

発育状況(身長/体重)

現在の身長・体重はこんな感じ。

・身長:82.6cm

・体重:10.2kg

 

生まれた時は3,500gとBIGベビーでしたが、その後ミルク拒否等があり体重が伸び悩み、平均より大きく下回っていました💦

小児科の先生から度々指導を受けたこともありましたが、現在はなんとか平均値に入ってくれています😅

保育園の給食が美味しいのか、残さず食べてくれているのがせめてもの救い。

 

▼ミルク拒否で悩んでいた頃の日記

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

 

言葉の発達

f:id:nattuberry:20200807144736j:plain

2歳になった頃は、あまり目立った発達はなかったのですが、

2歳1ヶ月あたりから「おっ!成長してきたな!」と感じるようになってきました。

 

単語が出てくるようになった

1歳半頃はなかなか言葉が出てこなかったですが、その後半年でだいぶ出てくるようになりました🤭

ただ基本赤ちゃん言葉です😅

 

同じクラスの保育園の中には「アンパンマン」ときちんと話せる子もいてビックリ。

ウチはまだ「アーパーパー」です…😂

 

二語文は出てこないが動詞・形容詞が出てくるようになった

二語文は出てくる気配ありません😅

2歳になったばかりの頃は動詞・形容詞も出てくる気配が無かったのですが、

2歳1ヶ月前後で少しずつ出てきました。

 

今よく使っている動詞・形容詞はこんな感じ

・キレーキレー(キレイ)

・こあい(コワイ)

・わーい

・まーてて(待ってて)

・ねんね

 

私が言った後にマネして言うのがかわいい。

 

ママが言えるようになった!

ママって言うまで時間かかりました…😭

パパはもう少し早く言えていたのですが、なかなかママと言ってくれず。

こんなにワンオペで頑張ってるのに!と悲しくなりました😢

今は保育園へ迎えに行くと、「マーマッ、マーマッ」と近寄ってきてくれます。

やっぱりママと呼んでもらえると嬉しいですね。

 

鼻歌をよく歌う

2歳になる少し前から体を揺らして歌ってます。

よく歌うのは「ちょうちょ」「おもちゃのチャチャチャ」「ベルが鳴る」です。

とはいえ、ちゃんと歌っているわけではなく、リズムの感じ的にこれかな??って感じです。

 

ちょうちょだと、「とーぉとー、とぉーおとー♪」みたいな。

赤ちゃん言葉の鼻歌は微笑ましいです。

 

手遊び歌も大好き

保育園で色々覚えてくるようで、家でも手遊び歌を一緒にやるようになりました。

特に今ハマってるのが「いとまきの歌」です。

リスさんのお靴〜♪のときは人差し指でいとまきをやってます。

そういう細かいことも覚えてるんだな〜とジーンときちゃいました。

 

私の言動を真似するように

やっぱり親の言動ってよく見てるんですね😳

夜ご飯の後片付けでフローリングシートで床拭きをするのですが、自分でティッシュ持ってきて真似して拭いてくれます🤭

 

また私の口ぐせで「えぇ〜!?(マスオさん風)」って言うと娘も「ええ〜ぇ??(笑)」って真似します。

保育園でもやってないか心配。

 

運動能力の発達

ジャンプ大好き

嬉しい時や興奮した時、全力でジャンプして気持ちを表現しています。

ちゃんと少し屈んでからジャンプするようになってました。

家でもドンドン飛んでるので、そろそろ近所迷惑になりそう…🤦

 

走るのも上手になってきた

「勢い余って転ぶ」みたいなこともなくなり、上手く走れるようになってきました。

その分逃げ足も早く、保育園へ送る時に教室を嫌がり玄関まで脱走するので、ひと汗かきます😅

 

大胆なことも臆せずやるように

例えばすべり台を反対から登る、高い台から飛び降りようとする等、

あまり怖がらずにやろうとしてます。

肝が座ってるタイプなのか、それとも向こう見ずなタイプなのか…。

2歳でも性格って出てくるものなんですね。


ココロの発達

f:id:nattuberry:20200807150104j:plain

イヤイヤ期が誕生日から少し遅れて始まった

誕生日の段階ではそもそも「イヤッ」という言葉をまだ覚えていなかったのですが、

2歳1ヶ月の手前あたりから急に「イヤイヤ」を言うようになりました。

 

 

今の所、何かを投げたり壊したりという乱暴なことは無く、イヤイヤ言ってるだけなのでまだカワイイのかもしれません。

イヤイヤ期ってどういう対処が正しいのでしょうかね😅

 

ガマンを覚え始めているっぽい

遊んでいるオモチャを保育園にいる友達に渡す時や、家でも何かを渡してもらう時、しばらく考え込んだあと指示に従ってくれます。

ただその後、泣きそうな顔をして私に抱きついてきます。

 

きっとガマンしてるんだろうな〜と思いながら、もうそんな社会性を覚えるのかとも驚きました。

その時は「頑張ったね、エライね」と声をかけるように意識しています。

 

図鑑をすごく見るようになった

1歳過ぎに買ったことば図鑑をこのタイミングでよく見るようになりました。

 

 

この図鑑に出てくる絵を指差して尋ねて来るので言葉を教えると真似してます。

モノの名前とリンクするのが楽しい様子。

まだ単語ばかりなのですが、図鑑に興味持ち出し始めてから、言葉が増えてきたような気がします。

 

おはしの練習を始めた

2歳1ヶ月を過ぎたタイミングで、何気なくドラッグストアで購入しておいた子供用のおはしに興味を示すようになったため、おはしの練習を始めました。

指を入れるところまでは出来るようになりましたが、おはしをパチパチさせることはできません。

 

いくら補助付きのおはしといってもすぐ出来るようになるわけじゃないんですね😅

今の所楽しそうにおはしを触っているので、見守っていこうと思います。

 

病気(体調不良)

熱を出すことがほとんど無くなった

そういえば昨年になった突発性発疹以降、タイトルの付く病気はなっていません。

ありがたや〜🙏

 

▼突発性発疹になった時の記事

www.nattuberry.work

 

今までは月に1回は発熱していましたが、それも最近はほとんどなく、保育園のお休みや呼び出しが無くなりました。

病児保育に行くこともさらに減りそうです。

このまま元気に過ごしてほしい。

 

ケガは増えてきた

ただその代わり、ケガが増えてきたような気がします。

週に1回位は、保育園に迎えに行くとおでこに冷えピタを貼っており、

「お友達とごっつんしちゃったんですよ~」という報告をもらいます😅

また転んで擦り傷をもらうことも多いです。

最近は蚊に刺されて腕や足が赤く腫れることも…。

ちゃんと虫よけしてから送り出さないといけないな…と思っています。

 

誕生日プレゼント

私たちから

ちょっと早かったのですが、コロナ自粛中に室内用すべり台を購入しました。

 

 

ステイホームで持て余した体力を少しでも使ってもらおうと買いました。

今でも暇さえあればすべっています。

 

組立ても私ひとりで出来たし、折りたためてコンパクトにも出来るのでしばらく重宝しそうです。

 

室内用すべり台のオススメポイント

・ドライバー不要で組立てできる(硬貨で止める)

・折りたためてコンパクトに収納できる

・程よい長さで飽きない


 

 

私の実家から

事前に母からどんなプレゼントが良いのかの確認が入ったので、

こちらからのリクエスト+αを贈ってくれました。

 

f:id:nattuberry:20200807151554j:plain

f:id:nattuberry:20200807151530j:plain

 

私がリクエストしたのはマグフォーマー。

保育園にもマグフォーマーがあり、よく遊んでいるようなのでリクエストしました。

 

マグフォーマーもよく遊んでいますが、一緒にもらったアンパンマンのパソコンオモチャにハマっています。

アンパンマンのテーマ曲が流れるボタンがあるので、自分で押して踊って楽しんでます。

 

夫の実家から 

夫の実家からは洋服のプレゼント(義実家からは洋服のプレゼントが定番になってます)

f:id:nattuberry:20200807151618j:plain

 

ガーリーでカワイイ🌼

私が普段選ばない柄をチョイスしてくれるのでよそゆき着にしています。

ただサイズが95㎝で、現在娘のサイズは90㎝。娘に着せるとブカブカ…😂

来シーズンかな、、、でも来シーズンだと小さくなっちゃってるかな、、、

 

衣類をプレゼントされる方は事前にサイズを聞いておいた方が良いです…😅

 

今後についての悩み:トイトレをいつから本格的にやればいいのか

1歳半を過ぎた頃、急に自分でオムツを持ってきだすことが増え、

ウチの娘は神童なんじゃないかと思ってたら、実は保育園でトイレの練習をしていたことが判明。

 

▼その時の日記

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

 

その後、ウチでも補助便座用意して座る練習を始めました。

保育園で既に練習してくれていたお陰でトイレに抵抗を示すことはなく、むしろ喜んで座ってます。

ただ、座ったからといって用をたせたこともないし、自分でトイレ行きたいというコントロールも出来てない。

 

この状態でずっと続けてていいものなのかな、、

トレーニングパンツとかを履かせるべきなのか。。

でも保育園ではオムツで良いですよって言われてるし、、

 

結局何も手を付けられていない状態が続いています🤪

 

まとめ

2歳になった頃は、「1歳半とあまり変わらないな~」と思っていたのですが、

2歳1ヶ月前後で急に成長を感じられるようになりました。

イヤイヤ期がスタートしてきているので今後手を焼くことが増えそうではあるのですが、

話せる言葉が増えてきて、コミュニケーションを取れるようになってきたのはとても嬉しくて楽しいです。

 

次に大きな成長を感じることが出来るのはいつ頃なんだろう?

1日1日を大切に過ごしていきたいなと感じる今日この頃です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【誕生日プレゼントの購入品まとめ】

 

▼すべり台


 

 

▼マグフォーマー

 

▼アンパンマンPC

 

▼娘の出産・発達記録シリーズもよろしければご覧ください☆

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work