Work&Life=Simple

【成長記録】3歳の記録:もう立派な子ども(?)


f:id:nattuberry:20210625165326j:plain

 

こんにちは!nattuberryです。

当ブログにお越しいただきありがとうございます。

この6月で無事に娘が3歳を迎えましたので、成長記録を残したいと思います。

2018年6月に娘が生まれました。

生まれた当時は「3歳なんて随分先だな~‥」なんて思っていたのですが、なんだかあっという間に3歳になったような気もします。

さて、自分の備忘録も兼ねて娘のカラダやココロの様子を記録します。

 

 

 

 

カラダの発達

f:id:nattuberry:20210129154136j:plain

 

身長・体重・サイズについて 

3歳となった現在は、

身長:88.5㎝、体重11.5㎏

 

半年前(2歳半)の時はどうだったかな~とブログを見返してみると、

身長:87.4㎝、体重:10.8㎏

 

微増。っていう感じですかね。

今までの育児記録で散々、「体重が増えない!体重が増えない!!」と嘆いていたのですが、とりあえず今は成長曲線の範囲には収まっています。

保育園の同じクラスの子どもたちと比較すると、やっぱり小柄ではありますがまぁ個性の範囲かなぁ~なんて思っています。

 

洋服のサイズは95㎝or100㎝(95㎝がジャストサイズっぽい)

靴のサイズは15㎝です。

100㎝になると、大人向けの服(ビームス等)の子供服コーナーのものも選べるようになってくるので、オシャレの幅が広がりますね。

 

運動関連

階段の上り下りを一段ずつ止まらなくても出来るようになりました。

ちょっと危なっかしいですが、階段の上り下りのスピードも上がってきました。

段差のジャンプも、下りるジャンプだけでなく、上るジャンプも出来るようになってきて、足腰が強くなってきたな~という印象が強いです。

 

運動会が楽しみではありますが、今年は実施できるのでしょうか‥。

去年はコロナウイルス感染防止のため、中止になったんですよね‥。

開催されると良いなぁ‥。

 

 

言葉の発達

f:id:nattuberry:20210323153410j:plain

2歳半の頃から、だいぶコミュニケーションが取れるようになってきましたが、

3歳になると、さらに会話の幅が広がり楽しくなってきました。

 

30まで数えられるようになってきた

数をかぞえるのは楽しいようで、

「いーち、にー、さーん、しー、ろーくはーちじゅー(?)

特定の数字を飛ばす傾向にありますが、30までは言えるようになってきました。

 

文章で表現が出来るようになってきた

とても成長を感じた点の一つです。

今まで単語を繋げただけだったのが、文章で話が出来るようになり、話を聞いていてとっても楽しいです。

 

「むしがねー、○○ちゃん(自分のこと)の耳ちくっしていたいよー」

「○○ちゃんがねー、ばんそーこー貼ってあげる!」

とよく言っています(?)

意味不明ですが、とりあえず文章になってます。

ただ助詞の使い方はまだまだという感じです。

 

保育園で起きた出来事も話してくれるようにはなったのですが、

それが本当かはあまり信用できません。

今日何したの?って聞くと「おばけしてあそんだ」ばっかりですし‥。

 

ただ、きっともう少ししたらもっとおしゃべりが上手になるんだろうな~と

今から楽しみです。

 

 

ココロの発達

f:id:nattuberry:20210623061617j:plain

 

3歳の発達状況では、ココロの発達が一番分かりやすかったように感じます。

もう赤ちゃんらしさはなく、一人の人間としての自我?想い?が強くなったな~と思いました。

 

クラスメイトとのいざこざが減ってきた

性格的に自己主張が強く、欲しいものはなかなか譲れないという強情なタイプの娘。

保育園でも結構いざこざが多く、上手く喋れない時はクラスメイトに噛みついたりしていました‥。

先生からは様子を見ましょうと言われていましたが、2歳半過ぎたあたりで少し落ち着いてきて、3歳になった現在は順番待ちが出来るようになってきたそうです。

一安心‥。

 

またクラスの友達も増えたようで、

「〇〇ちゃんとねー、仲良し」

知らない名前もチラホラ出てくるようになりました。

 

保育園へ迎えに行くと、

おままごとの最中なのか、鍋に大量の野菜を入れて持ってきてくれるのですが、私に見せた後は、「〇〇ちゃんにあげるー」と言って友達に渡してから帰るというルーティンになっています。

今まではおもちゃを誰かに渡すなんて絶対しなかったし、おもちゃを手放して帰るなんてすんなりいかなかったのに‥。

成長したなぁ‥。

 

ウソをつくようになった

先輩のママ友からよく話は聞いていましたが、

本当にウソをつくようになりました。

 

朝起きて、「歯磨きするよー」というと「もうしたよっ、歯磨きしたよっ😤」と言って逃げ回る毎日‥。

まだずる賢さが無いため、バレバレのウソですが‥。

でももう3歳で自分の都合の良いように物事を運ぼうとする人間の汚い部分というか、闇を覚えると思うと恐いですね‥。

 

人見知りしなくなった

赤ちゃんの頃は、人並みに人見知りをしていましたが、今は結構堂々としてます。

ショッピングモールで年齢の近そうな子どもを見つけると近寄って話しかけたり頭をなでたり(?)他のお母さんからすると恐怖行動を起こしてます。

保育園では上のクラスのお姉ちゃんお兄ちゃんに名前を覚えてもらっているようで、一緒に追いかけっこしています。

 

他人のことお構いなしに話しかけたりしているので、空気の読めない厚かましい人になるんじゃないか‥とちょっと心配しています。

 

 

体調について

本当に熱を出さなくなりました。

また私も熱を出す予兆を察知しやすくなってきました。

2歳半〜3歳にかけて一度、「このまま放っておいて保育園送り込んだら熱でるかもしれない」という予感があったことがあり、その日は仕事もハイパー暇だったので仕事を休む口実がてら保育園も休ませたことがありました。

結局その日は37.2℃で保育園に行っても大丈夫な体温でしたが、ゆっくり休んだおかげが翌日には平熱に戻り、早めの対応が良かったのかなーなんて思ってます。

私も着実に母親力がついてきたのかな。

 

 

娘のお気に入り(おもちゃや絵本等)

絵本 

3歳になる前に数冊買い足しました。

娘を本屋へ連れていき、自分で選んでもらうことにしました。

初めて本を選べることが嬉しいのか、テンションマックス。

その時に娘が選んだのはコチラの2冊です。

 

(著)エリック・カール(訳)もりひさし、1976年5月、株式会社偕成社
(作)いしかわこうじ、2013年6月、株式会社偕成社

 

「はらぺこあおむし」が遂に我が家へ仲間入りです。

保育園でも毎日読んで歌ってと楽しんでいるそうです。

やはりテッパンの絵本は最強ですね。

 

おもちゃ/遊び

2歳半前後から「おままごと」が大好きで、現在進行中。

常にごっご遊びを楽しんでいます。

 

お金の概念が出てきたのか?お店屋さんごっこをしているときに、

「何円ですかー?」と聞くと、

「ごじゅうえんでーす!」と答えてくれます。(娘の店はなぜか50円均一)

支払いはPayPay。

娘の手をタッチして、ペイペイ♪とすると満足そうにしてくれます。

 

現金を使わなくなり見ることもなくなってきて、

そもそもこれから紙幣や貨幣を学ぶことはあるんだろうか‥と考えてしまいます。

「和同開珎」のように歴史のものとして扱われる日も近いんじゃないだろうか‥。

 

歌:最近は洋楽にハマっている

保育園では色んな手遊び歌を楽しんでいるようで、家でもやっています。

最近は「いっぴきののねずみ」という歌をよくうたっています。

「いっぴきのー、のねじゅみがー、あなぐらにー、おっとちたー♪」と舌足らずで歌っているのがなんとも可愛らしいです。

 

ピカチュウver.がカワイイ


www.youtube.com

 

また娘は大人たちの影響で邦楽/洋楽も聞いているのですが、

今は洋楽がブームのようで、特にこの2曲がお気に入りです。


www.youtube.com


www.youtube.com

 

特に2曲目のマシュメロは好きすぎてパジャマも購入。

「マシュメロ、マシュメロ~♪」と嬉しそうです。

選曲が完全にパリピです(笑)

一緒にフェス参戦できる日が近いかもしれません。

 

 

誕生日プレゼント

私たちからのプレゼント

私たちからは2つプレゼントしました。

 

 

 

昨年のクリスマスプレゼントで実家からマグフォーマーをリクエストしたのですが、

まぁ楽しい。

娘もカタチ遊びを楽しんでいて、「パーツが足りない」とよく言っていたので買い足すことにしました。

 

またドキンちゃんのクレープ屋さんは、バースデイに買い物に行った際に、

自分から欲しい欲しい!と言っていたので買うことにしました。

毎日毎日、私たちにクレープを振る舞ってくれます。

本人的には大満足の誕生日プレゼントになったようです。

 

実家/義実家からのプレゼント

義実家は毎年洋服のプレゼント。今年も2着送っていただきました。

実家にはおままごと用の野菜セットをリクエスト。

 

 

ウッディプッディ、好きなんですよね(私が)

昨年のクリスマスプレゼントは同じくウッディプッディのミニキッチンをプレゼントしたので雰囲気もいい感じ。

 

先ほどのドキンちゃんクレープ屋さんも、おままごとセットもそこまで大きくないため、和室のキッズスペースにいい感じに収まってくれています。

f:id:nattuberry:20210625165516j:plain

 

▼和室のキッズスペースDIYについても記事にまとめています

www.nattuberry.work

 

 

クレープを作ったり、マグフォーマーで遊んだり、野菜を切ったり絵本を読んだりと、

お家遊びのバリエーションも随分増えました。

 

 

今後のイベントについて

トイトレの状況

今年の4月から、保育園では午前中はトレーニングパンツで過ごすようになっています。ここ数ヶ月は、トイレ失敗が週に1日~2日程度と順調。家でも嫌がらずにトイレ成功するようになりました。(うんちはまだNGのようです)

また「トイレ行きたい」の自己申告はまだまだ言えないようなので、まだまだオムツ卒業の道のりは長そうです。来年には卒業出来てると良いなぁ…

 

3歳時検診について

私の住んでいる香川県では、大体3歳半頃に検診の案内があるらしい。

他の方のブログによると、今までよりもハードな検査があるようなので、今からちょっと心配‥。

ちなみに3歳で受ける予防接種は7月に予約済み。0歳の頃に比べると予防接種の数も少なくなり、だいぶ楽になりますね。

 

七五三どうする問題

数え年でやることを考えると、本来去年行っておくべき行事ではあるのですが‥。

当初お互いの実家がある関西に帰省して両家両親と一緒にやろうかと話も出ていたのですが、去年はコロナウイルス感染拡大が急速に進み、関西への帰省を断念。

今年に持ち越すことになったのですが、正直今年も帰省しての七五三は無理なんじゃないかと思えてきました。

というわけで、こちらでこじんまり七五三を検討中です。

写真はスタジオで撮影すると値段が跳ね上がるので、別の案を模索している所です。

 

 

まとめ

f:id:nattuberry:20210625164005j:plain

 

出産からもう3年か‥と思うと、本当にあっという間!

無事に成長してくれていることにホッとします。

自我も意思もしっかり持って主張するようになってきたので、

頭ごなしに何かを言ってしまったり従わせたりというのをしないようにしないといけないなと感じてきています。

 

今までの育児とはまた違ったステージに入ってきたような気がしますが、

赤ちゃんの時とは違う楽しさがありますね。

ついつい叱り飛ばすこともありますが、娘との時間をもっと大切に毎日を過ごしたいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

▼今までの成長記録もご覧ください

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work