Work&Life=Simple

【新生児期】赤ちゃんの寝かしつけを6種類試してみた!


f:id:nattuberry:20200425091105p:plain

※こちらの記事は以前サブブログに投稿していたものをリライトして再投稿しています

 

「新生児期は1日の大半を寝て過ごします」

と書籍やネットに書いていることが多いのですが、

 

赤ちゃんって案外寝ない!!💦

 

厳密に言うと、「まとまって寝ない😥」「寝たと思ったらすぐ起きる😓」が多すぎます。

授乳したらソッコー寝るもんだと思ってました...。入院中は授乳終わったら即寝だったんだけどな…。なんでだろう…。

 

新生児期は特に、娘の寝かしつけに苦労しました。

自由時間はもってのほか、睡眠時間を満足に取れず、イライラを通り越して涙が出てくるように…(鬱)

このままだと心が壊れる!と思い、巷に溢れる「寝かしつけ方法」を色々試しましたので、その結果どうだったかをまとめました。

 

 

 

娘のねんね状況(当時)

夜中(もはや明け方)の3時~4時位までグズグズ状態で全く寝る気配が無く、とにかくギャン泣き。

抱っこでゆらゆらしながら、自分の方が先に失神するんじゃないかと思いながら耐えてました。

4時頃を過ぎると、さすがに電池切れするのか急に静かになり、そこから朝の8時位まで寝てくれました。(これが無ければ多分精神崩壊してた)

その後、午前中とお昼過ぎの授乳後はすんなり寝てくれるのですが、夕方の授乳が終わった後は夜中3時~4時までノンストップ。全く寝てくれませんでした。

せめて12時~1時位に寝てくれ…と思いながら日々過ごしていました。

 

私が試した寝かしつけ方法6選!

夕方のねんねを全くしないこと、夜中4時就寝をなんとか前倒ししたいという気持ちでネットで調べたところ、効果がありそうな寝かしつけ方法をいくつか試してみました。

実際に試した内容や効果をまとめました。

 

抱っこシリーズ

効果:⭐⭐⭐⭐⭐

 

f:id:nattuberry:20200425091057j:plain

 

寝かしつけの基本パターンですね。

やはり一番安心するポジションのようで、結局抱っこになっちゃいますね。

ただ、抱っこはとっても大事とは分かってはいるのですが、腕や腰が痛くなるのがツライですよね…💦

しかも抱っこしたからってすぐ寝るわけでなく、数時間抱っこしっぱなしということも…。

 

抱っこも、「たて抱っこ」「よこ抱っこ」×「立って抱っこ」「座って抱っこ」

とバリエーションがありますね。

私の負担が少なく、娘が寝てくれるベストポジションは「たて抱っこ×座って抱っこ」でした。

 

絵本読み聞かせ

効果:⭐

 

f:id:nattuberry:20200425091052j:plain

 

妹夫婦からの出産祝いで0歳時から楽しめる絵本をもらい、早速試してみました。

なんとなく目で追ったり、手足をバタバタさせて興味を持っていそうな雰囲気でしたが、寝ませんでした😅

 

ホラ、寝かしつけする時に絵本読むとか言うじゃん?新生児でも通用するのかと思ったんですけど、全然ダメでしたね・・・。

ただ新生児でも絵本は分かるんだなぁと感心しました。

 

ちなみに頂いた絵本はコチラ。1歳を過ぎても現役で活躍してます。

今は魚やスイカの絵をつまんで食べるマネをして楽しんでいます。

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本

しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本

  • 発売日: 2009/04/07
  • メディア: ボードブック
 

 

音楽を聞かせる

効果:⭐⭐⭐⭐

 

これも鉄板ワザですね。ただ、寝る曲と寝ない曲のムラがあります。

定番のクラシックからオルゴール、胎内音、邦楽、洋楽と幅広く聞かせたところ、邦楽(歌謡曲)が1番寝てくれました。

 

特に深夜2時頃BSでやってる「音楽のある風景」シリーズがなぜか効果バツグンでした。

 

▼公式サイトはコチラ

www.um3.jp

 

音楽番組ではなく、ただの通販番組のCMです爆

懐かしの曲を収録したCDの紹介で、収録曲の一部を美しい風景と共にただひたすら垂れ流している30分番組です。

このシリーズ、往年の名曲を揃えた歌謡曲やフォークソング、演歌、ムード歌謡(?)、洋楽、クラシックとかなり種類が多く、毎日違うシリーズの曲が流れます。

 

これが娘にはハマったらしく、5分もすれば白目剥いて眠りの世界に旅立ってました🤣

 

懐かしの歌謡曲シリーズでは、50代~60代位の世代で流行った私も知ってるような名曲が多く、子守唄のように口ずさめる絶妙な選曲で流れています。

しかもフルではなくサビ部分を少しずつ流しているので、次々新しい曲が流れ、娘も飽きずに聞くんだと思います。

ちなみに娘は懐かしの歌謡曲、フォークソング、クラシックの3シリーズがお気に入りのようでした。

 

こんなに寝てくれるならもう買うしかないと何度思ったことか…😂

結局この番組を録画して、夕方以降エンドレスに流し続けました(笑)

 

自分のベッドで添い寝

効果:⭐⭐⭐⭐

 

夜中など、「なんとしても自分が寝たい!」と思った時の最終手段で使いました。

とは言ってもなんやかんや夜中1時~2時位と4時~5時の授乳後はだいたい発動させてますが...。

メリットは「娘が泣いた時にわざわざ起き上がってベビーベッドに行かなくて済む」ということと、「抱っこで寝かせたあと、ベビーベッドよりも自分のベッドの方が着地しやすい」ことだと感じました。

またベビーベッドよりもよく寝てくれたような気がします。

ただ、SIDS(乳児突然死症候群)の恐れがあるため、本当はNGのようです。

大人の使うベッドだと柔らかいので赤ちゃんが沈み込んで呼吸が出来なくなる危険性があるとのことで、本当はやっちゃダメらしいのですが…。

でも楽だし…。と自分に負けてました…。

 

授乳

効果:⭐⭐

 

授乳のタイミングじゃなくても、とりあえず授乳させる作戦。

確かに寝るのですが、授乳間隔のタイミングと乳首のダメージを考えるとあまり使いたくないワザだなと感じました...。しかもそれでもすぐ起きる時あるし...。

でもこれも添い寝とセットで最近発動させていました。ただ成功率は50%位。

別の方法で寝るならその方が断然良いと思います🤣

 

思いきって放置

効果:⭐

 

大泣きしているのを放置するのは、近所迷惑と思ってしまいなかなか出来るワザじゃないと思いました💦

そもそも何か訴えて泣いてるはずなのに何もしなくておさまるわけないなとも感じました。

ただ娘と一緒にいる時間が長くなるにつれ、本当に泣いている時と寝言泣きっぽいのの違いが分かるようになってきた気がします。

寝言泣きは本気泣きに比べて声が小さいのと、段々声が大きくなるということが起こらず、一息でうぇーんと泣いた後収まる傾向があるような気がします。

そういう時は娘の視界に入らないように(?)ドアの隙間から様子を見るようにしています。

 

結論!自分的寝かしつけ

結局、本人が寝たくなさそうな時に寝かしつけることは諦めました😂

娘は昼夜逆転で、深夜ホントに寝ないのでなんとか寝かそうとしたのですが、目がランランとしてニコニコしている時はいくら抱っこしても音楽聞かせてもムダでした...。

自分がベッドでウトウトし始めた時、娘の声になんとなく気付きベッドへ向かったとき、深夜暗がりの中で(((o(*゚∀゚*)o)))こんな顔を見たときはむしろ絶望です...。

泣いてなきゃそれでいいやと放っといてまた寝るのですがそうすると泣くんですよね...。

でも別に寝たい訳じゃないから構うとまたこの顔(((o(*゚∀゚*)o)))になって寝ないんですよね...。はぁ...。

逆に寝たいのに寝れない感じで泣いてる時は上記のワザを使えば比較的すぐ寝てくれます。こりゃもう本人が寝たくないならそれに合わせるしかないな...。と早くも放棄宣言爆

 

その後、急に寝るようになった

生後2ヶ月を過ぎ、初めての予防接種を受けた日に解決されました。

その日の夕方、副反応のせいなのか、やけに寝つきが良く、深夜0時頃に就寝。8時過ぎまでぶっ通しで寝るように。

それ以降もその生活リズムが維持されるようになりました。

別に今までの寝かしつけを変えたわけでもなく、急に。

謎です…。

 

▼その時の記事

nattuberry-workingmother.hatenablog.jp

 

まとめ

新生児期の寝かしつけは本当にツライですよね。

しかし、いつかは終わります。きっと終わります。

(ただまた別の悩みが出てきますが・・💦)

 

赤ちゃんによっても個人差も多く、何が正解というのは無いのですが、

寝かしつけ方法に悩んでいる方がいらっしゃいましたら、少しでも参考になると嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

▼その他、子育てで工夫したことをまとめた記事も書いています

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work

www.nattuberry.work