Work&Life=Simple

【ワンオペ育児の闇】ワンオペの毎日はフルマラソンみたいなものだ(ワンオペワーママの1日)


f:id:nattuberry:20190912212854j:plain

 

仕事復帰からもうすぐ3ヶ月。
色んな事が見えてきて、課題山積。疲れてきました。
流れるように日々を過ごしていく中で、毎日フルマラソン走っているような気分になってきました。
ちなみにフルマラソン経験者(完走)です。
というわけで、フルマラソンの時の心境と今の毎日をリンクさせながら、ワンオペワーママの1日をお送りします。
 
 
 

0㎞~10㎞ 朝の陣(起床~朝の準備~出発から帰宅まで)

まだ始まったばかり。まずは流されないように気を確かに持って段取りをイメージする。この10キロをコントロール出来れば乗り切れるはずだ。
そう自分に言い聞かせて朝目覚めたら徐々に加速。娘が起きてこないことを祈りながら歯磨きして洗濯物干して床掃除。だいたい床掃除の手前で起きてくる。
 
あぁ遂に始まった。
ここからは飲み物を飲ませてマッハで床掃除してオムツ変えて朝食。娘が自分でパンを食べてる間、私は3分でフルグラを平らげ連絡帳を書き、残りの時間で洗顔と申し訳ない程度にBBクリームを塗りたくる。ムラ有りヨレ有りしょうがない。時々間に合わなくてすっぴんで過ごすことを覚悟する。
この頃に夫起床。ゆっくり歯を磨いて30分かけてコーヒーを淹れる。我関せずな夫を尻目に娘の朝食が終わったのを確認したら、光の早さで歯磨きと検温と着替え。
かまって欲しくてギャン泣きの娘を無視して皿洗ったら暴れる娘を押さえつけて追い討ちの鼻水吸引。
終わって気づいたらうんちしてるので最高速度でオムツを替えて8時前後に出発。
ようやく車送迎出来るから楽になるだろうけど今までは片道30分の徒歩送迎。
ベビーカー(雨の日は抱っこひも)で炎天下の中往復一時間歩く。
 

10㎞~20㎞ 仕事開始(前半戦)

もうこの時点で既に疲れている。でもまだ始まったばかり。とはいえ10キロ地点を乗り越えると精神的に少し落ち着く。
帰宅後、第2弾の洗濯物を干して散らかされた絵本を片付けて一段落。
無になるかtwitter見るか、少しブログの記事を考える。
時間が来て仕事スタート。午前中はほぼ毎日ミーティングがあり、それ以外では案件の進め方を打ち合わせしたり、担当している求職者とのコンタクト。常に誰かと電話/ネット会議している状態で優先度の高い仕事を午前中に集中させているので気が抜けない。
 

20㎞~30㎞ 仕事(後半戦)

折り返し地点。半分走ると気持ちに余裕が。その日の自分のコンディションも分かりリズムが取れてくる。
午前中にストレスのかかる仕事をやりきっているため昼食後はかなり楽。事務処理や新しい求職者とコンタクトを取るための種まき等、人と話さずに自分のペースで仕事をする。
 

30㎞~32㎞ お迎え~帰宅

あぁ遂に魔の30キロ。リズムが取れてきた20キロ台から一転。疲労によりリズムが崩れて辛くなってくる。
仕事終わって1日終わったと思ったら大違い。ここからが本当の勝負。
急いで洗濯物を取り込んでたたむ。
終わり次第再度片道30分の道のりを歩く。帰宅するとその日1日で合計7キロ歩いたことに。
肉体的疲労がMAXになる。
 

32㎞~40㎞ 夜の陣(夕食~片付け~お風呂)

あぁやっと残り10キロ。でももうかなりキツイ。あと10キロがキツイ。 序盤の10キロ比べたら疲労が蓄積されてる分マジでキツイ。
帰宅した瞬間は機嫌が良いが、しばらくすると自分が眠いんだったということを思い出すんでしょう。朝とは比較にならないほど暴れる。
何とかなだめてお昼に多めに作ったおかずとご飯をレンジであたため夕食を食べさせる。
しかし飽きるとご飯もおかずも投げ飛ばす。あぁしんどい。
夕食が終わってもギャン泣きは継続。娘には申し訳ないが時間が無い。 
お風呂のスイッチを入れてその間に食器洗って入浴準備。
 
ワンオペのお風呂ルーティンはこちらの記事にまとめてます
何とかお風呂入れて急いで鼻水吸引。 暴れまわって散らかしたおもちゃと絵本を片付けてご飯を投げ飛ばした周辺の床を水ぶき。
はぁ、やっとの思いで寝室へ。
 

40㎞~42㎞ 寝かしつけ

ようやく。ようやくここまで来た。ゴールは目の前だ。あとは時間が解決してくれる。
元々眠さMAXの娘。基本秒速で寝る。
娘の寝息を確認してようやく緊張の糸が解ける。
 
あぁやっと1日が終わった...疲れた...
走りきった疲れがピークに達し、そのまま自分も寝つく。(ちなみにその頃に夫帰宅)
 
 

フルマラソンを走り切った後にモリモリご飯なんか食べれるはずない

人間疲れすぎると逆に食欲無くなる気がします。
現に自分がフルマラソン完走した直後ってウィダーとかカロリーメイトとかしか食べれなかったです。
寝かしつけが終わった時点で私は走りきっちゃってるし、そこからまた起きてご飯食べてさらにそれの片付けをする気力も体力もこれっぽっちも残ってない。
 
我が家では、ご飯は夫が作ってくれるので(平日の娘の食事は私が作る) 今までは頑張って起きてきてご飯食べて片付けしていました。
しかしもう無理だ。ご飯食べて片付けすると就寝時間が概ね二時間後ろ倒しになる。それがもうキツイ。 
 
せっかく作ってくれる夫には悪いけど、もう食べれません。食べる気力も胃のコンディションも整ってません。
完全に閉店ガラガラモードなんですよ。
というわけでもう夕食は食べてません。とはいえ本当に何も食べないのはさすがにキツイので娘の夕食の間にレンジでウインナーを茹でてパンに挟んで即席ホットドッグをささっと食べることにしています。栄養度外視。
 

誰にも頼れないワンオペの辛さ(ただの愚痴)

何かあったらすぐ実家に帰れるってかなり羨ましい。
距離的な問題もそうだけど、実家のご両親は家にいるってことでしょ?
ウチの父は定年退職しましたが、縁あって入った財団の仕事が楽しすぎてほぼ毎日泊まり込みで仕事してるらしい。母も毎日フルタイムで勤務してます。
つまり遠路はるばる実家に帰ったところでどのみちワンオペ。
育児グッズや環境の揃っていない実家でワンオペする位なら自宅にいた方がまだマシだ。
土日だけ実家に戻るって言っても泊まりの準備や移動、お金のことを考えたらたった2日のためにここまでやるってマジで割に合わない。
 

じゃあ仕事辞めるか?

この状況。仕事を辞めたら解決するのか?と言ったら解決されないと思う。

保育園に預けてる時間がごっそり自分の元に戻ってくるだけでワンオペ育児には変わりない。

むしろ仕事してる時間(特に午後)少しだけど気持ちが落ち着いているので仕事辞めたら常にストレスMAXで逆に良くない気がする。

 

雑誌で読んだキラキラワーママになれなかった

雑誌とか企業の採用ページに掲載されているキラキラなワーママ。
家事も育児も、キャリアもしっかり積んでいるワーママに憧れて自分もチャレンジしたけど、色々両立させるのは本当に大変。私の場合時短だったり完全リモートで勤務しているにも関わらず食事を犠牲にしないとやってられない。しかもキャリア自体はダウンしてるし。
両立の難しさを痛感してます。
それなのにブログなんてやっちゃって私本当にドMなんだと思う爆
 

まとめ

まとめもなにもないのですが、ワンオペ育児っていうのはめちゃくちゃキツイ。

ただなんやかんやルーティンを回してしまっている自分に恐怖を感じます。

これも慣れなんだろうか。

まだまだ試行錯誤な日々は続きそうです。

 

今回はネガティブな話ばっかりになってしまいました。

こんな人もいるよっていうのを知ってもらえれば嬉しいです。