Work&Life=Simple

【ワンオペ】保育園登園日のモーニングルーティン


 f:id:nattuberry:20190922103446j:plain

 

我が家は、起床~保育園登園までを私のワンオペで回しています。
不満が無いと言えばウソですが、仕方ありません。
 
慣らし保育中に試行錯誤してルーティンを確立しました。
また当時は徒歩登園だったのですが、その後車送迎に変わり、スケジュールに少しゆとりが出て、現在のタイムテーブルに落ち着きました。
 
 

タイムテーブル紹介

5:40~6:00 娘が覚醒し出していることをぼんやりと確認

今までは先に私が目を覚ましていましたが、最近は娘の方が先に目を覚ましてしまっています。
スマホ触りながら脳みその覚醒準備。はてなブログのチェックかスマホゲームしています。(最近はタウンシップに夢中ww)
 

6:00~6:15 娘と一緒に起床

カーテン/窓OPEN
歯磨き
 

6:15~6:45 掃除/朝食準備

床掃除(掃除機とクイックルワイパーを1日ごとに使う)
洗濯(干す日は第一弾を干す。乾燥機までかけている日はたたむ)
 

6:55~7:20 朝食/洗顔

私は3分~5分程で済ませ、娘がご飯を食べている間、連絡帳を記入。
様子を見ながら洗顔(場合により化粧)
 

7:20~7:35 娘の身支度

娘の歯磨き。検温。オムツ替え。着替え。場合により鼻水吸い。
逃げるので追いかけながら準備する。
 

7:35~7:45 食器洗い/机片付け

鼻水吸いの影響と暇になって構って欲しがるので大体グズグズ爆

泣かれると焦ってイライラしてしまうのですが、無の境地で片付けを済ませます。

 

7:45~7:50 私の着替え/日焼け止め

日焼け止めは「ぬりぬりするよー」と声をかけて娘と一緒に塗ります。

娘の手にちょこっとクリームを乗せると自分で塗ります(ほぼ塗り残しあり)

 

7:50~8:00 出発

遅くても8:00には出発できるようにしています。
「出発ーーー!!」と叫ぶと自分で玄関に向かってくれます。
 

工夫ポイント

朝食メニューは固定

調理しない!皿は極力使わないをモットーに決めています。

娘には定番のロールパン。時々ヨーグルト。

私はフルグラです。

娘も私も量的に足りないかなという感じなのですが、娘は9時過ぎれば保育園でおやつがあるのでまぁ多少足りなくてもいいや…と開き直ってます。

私は何か食べたくなったら、保育園送迎の帰りにうどん屋によってうどん食べてます(高松のうどん屋さんは朝からやってます。高松に住んでて良かった⭐)

 

寝坊したときに何を削るか優先順位を決めておく

寝坊したときは真っ先に化粧することを諦めます(笑)

始めは保育園に行くとき恥ずかしいからマスクしてたんですけどもうそれもやめました爆

あとは洗濯たたむ日の時はたたむのをやめます。

それで大体は帳尻合ってくれてます。

 

前日は早く寝る

今までは22時就寝だったのですが、体力/気力の限界で最近20時半~21時に就寝してます。
今までは寝かしつけが終わったら一度起きて夜ごはん食べたり、片付けしてたのですが、しんどすぎてそれもやめました。
娘を寝かしつけたらそのままスマホ触って一緒に寝てます。
 
考えてみたら、トータルの睡眠時間9時間‼
 
寝すぎ!臨月の頃の方が前駆陣痛で睡眠時間短かったわ・・・💦
それだけ疲れてるってことでしょうか・・
 

まとめ

このタイムテーブルはデフォルトです。もちろんちょっと早めに起きれることも(稀ですが)ありますし、寝坊することも多々あります。
ただこういうデフォルトのタイムテーブルを決めておくと、何かで崩れたとしてもベースがある分修正が効きやすいです。
 
ちなみに夫が全く登場していませんが、7:00位に起きてきて7:40頃に出発しています。
自由です。何もやりません。のんびりトイレに入り、歯磨きして、コーヒー淹れてマイペースに出勤してます。
私が在宅勤務だから準備は私がやるものだというのが言い分らしいです。そうなのか?一般的にそうなのか?
 
まぁそれはまた考えるとして、とりあえず現状このようなスケジュールで朝をまわしています。
準備に2時間かけているので、ゆっくりな方でしょうか?
在宅勤務で車だとトータル往復30分なので、8時出発した場合でも9時に仕事開始出来ています。通勤時間が要らないというのがワーママ在宅勤務最大のメリットだなと感じています。